朝の散歩
朝の散歩で、大野城から町中を見る。荒島岳から日の出がもう直ぐです。
11月5日6日の越前おおの産業と食彩フェアに出展しました。久しぶりの地元展示会でした。コロナでイベントが殆ど中止になっていましたが、地方も少しずつ動き始めたようです。
今日は保育園はお休み、孫との遊び?優先です。 まだまだコロナで落ち着かない環境にギブアップ。 武生菊人形、孫も手伝い野菜の収穫だ
来る11月5(土)~6日(日)まちなか交流センターで開催(お城のすぐ下) みなさん来て下さい。
大野市にある黒谷観音です。事務所から歩いて90分です。 四国88か所お遍路さん、すべてここで回れます。うふふ( ^ω^)・・・
万里の長城ではありません。(笑) なんと、雪崩止めです。大野市にあります。昔、雪崩により多くの犠牲者を出し、その対策として作られました、高さ15.5m 長さ300mあります。
20年前ヘルストロンのメーカーに出向し、店舗(ハクジュプラザ)やユーザー施設(病院・治療院・福祉施設)を回り使用者患者さんの生の体験談を聞き感動したものでした。その頃、商品知識はないのにその感動が知り合いに伝わり、前職の先輩後輩にも買って貰いました。付き合いで買う値段ではな...
今日は、朝早くから人間ドッグ。血圧高いしコレステロール値他もろもろ悪い、医者からは、お酒を控えめに、運動して体重を落とすように言われました。 なので、早速夜の散歩、荒島岳に月が奇麗でした。 流れ星と思ったら飛行機でした。
後ろの山は100名山最初の山、荒島岳。中部縦貫道開通を前に道の駅越前おおの荒島の郷が22日オープンしました。事務所から約70分歩いて漸く到着、車なら10分位かな?県内一の大きさ、モンベルが入りクライミングやカヌー体験もできます。RVパーク15区画あり車での宿泊が出来ます。コ...
事務所から20分も歩けばこんな風景です。トラクターの兄ちゃんに❝おはようございます❞と挨拶し、番犬に手を振り吠えられ、長閑な田園風景を1時間ほど歩き戻りました。 県内もコロナ感染者が毎日報告されるようになりましたが、健康管理に気を付け本来持っている治癒力を高めておきたいもの...
弊社の所在地は大野市城下町です。今日は天気も良く、朝はお城のある亀山まで散歩しました。事務所から歩いて往復一時間強、鶯の鳴き声も日々上達していきます。
令和3年3月4日の新聞(訪問販売) ヘルストロンのリラックス効果に関する論文が電気学会が発行する雑誌に掲載されたと 発表された。静岡済生会総合病院の精神科の榛葉先生と白寿の研究員が共同で行った試験としている。ヘルストロンで脳波のシータ(θ)波が増加するそうだ。...